みんなのIT
Facebookの公開範囲の見直し
2016年4月9日(土) みんなのIT
Facebookに投稿をするときに「公開範囲」を意識していますか? 特に仕事でもプライベートでもFacebookを使っている人は見直した方が良いかも。 全ての投稿を「公開」するのは危険です。 …
スマートフォンが再起動を繰り返す
2016年1月11日(月) みんなのIT
トラブルというのは続くものです。 先日修理から戻ってきたばかりのスマートフォンに、今度は再起動を繰り返すというトラブルが発生。 こんなことに時間を取られるのはちょっと困りますね(´-ω-`) …
Internet Explorerをバージョンアップしましょう!
2016年1月11日(月) みんなのIT
Windowsパソコンをお使いの方。 インストールされているInternet Explorerのサポートが2016年1月12日で終了するかもしれません。 Internet Explorer11又はMicrosoft Ed …
おサイフケータイの盲点
2016年1月11日(月) みんなのIT
最近のスマートフォンにはおサイフケータイ機能がついている機種がありますね。 いちいちカードを持ち歩かなくても良いので、 私も近所のコンビニに出かけるときにはスマートフォンだけもって支払をしています。 しかし …
スマートフォンのトラブル(バッテリー その2)
2016年1月11日(月) みんなのIT
スマートフォンのバッテリートラブルですが、2台あるスマホで両方発生しました。 時期的な問題なのか、メーカーの問題なのか、困ってしまいますね。 ブログに書きましたので是非ご覧下さい!   …
スマートフォンのトラブル(バッテリー)
2016年1月11日(月) みんなのIT
スマートフォンは一人に一台の時代で無くてはならないものになりました。 ですから故障すると困ってしまいますね。 先日発生したスマートフォンとのトラブルについてブログに書きました。 是非ご覧下さい。   …
デジタルカメラをスマホとつなぐ
2015年11月14日(土) みんなのIT
最近は何でもネットにつながるようになってきました。 デジタルカメラも最近の機種はネットにつながりますが、我が家のカメラは古いのでつながりません。 買い換えるのはもったいない! ど …
スマホのウィルス対策をしていますか?
2015年9月22日(火) みんなのIT
最近、アップルのAppStoreでマルウェアと呼ばれるウィルスが発見されました。 パソコンのウィルス対策はもちろんですが、スマホでもウィルス対策が必要ですね。 自分でできることには限界がありま …
Excelで図形や画像の印刷がずれるとき
2015年9月18日(金) みんなのIT
Excelは表計算ソフトですが、文書を作るときにも便利ですよね。 でも使っていると、良くわからない動きをすることがあります。 その中の1つが印刷のずれ。 図形や画像が思った場所に …
定期的にデータを見直しましょう!
2015年9月5日(土) みんなのIT
自動車は定期的なメンテナンスが必要ですね。 仕事で扱っているデータも古くなってくると現状と乖離が大きくて役に立たないことが多くなります。 使っているデータが最適なのか、眠っているデータが無いの …